3巡目

国分寺から竹林寺へ 区切り遍路18日目①

外国人に間違われすぎた日 区切り遍路17日目②からの続きです。

 

昨晩は物凄く冷えましたが、お地蔵さんの足元で一晩の場所を借りてぐっすり眠ることが出来ました。

多分、20時前には寝たかな?

昨日は28番札所大日寺のスタートが昼を過ぎていたので距離は余り歩けず進めたのは11km程度かな?

朝食は毎度ですが前日の残りのご飯を使ったお茶漬けと味噌汁です。

今回たまたま発見した粉末の味噌汁は軽量化のため購入した物ですが、味もバッチリでした。

この場所は通行が許可車に限られているため少ないですが、川の堤防なので散歩さんが多かったです。

今朝歩いていたマダム御一行様なかに、これから向かうお寺の奥様もいらしたとか。

さて、お地蔵さんに挨拶して出発します。

目指す29番札所国分寺は目の前なので、コスモス咲く畦道を歩き向かいます。

さぁ!今日がはじまるよ!

すぐに29番札所国分寺に到着です。

このお寺には特別な仏様がいらっしゃいますので、何より先にそちらへ向かいます。

写真左に写る真っ直ぐ伸びる木の奥に“酒断地蔵尊”がありますので、断酒家を目指している以上挨拶は欠かせません。

まず酒断地蔵尊に挨拶して、それから本尊、大師堂へ向かいます。

普段、あまり御賽銭を入れない俺もここだけは奮発します。

色んなお酒の悩み、断酒の願いが書かれており、それを見るたびに『一人ではない』と感じます。

俺もまた、次回ここに来る時まで断酒が継続出来ていますように!

それにしても朝のお寺の境内は清々しいですね。

朝日がいい感じて伸びてきました。

それに、随分と歩きやすい時期になったものです。

国分寺の参拝を終えて山門を出ようとしたときのこと、向こうから歩いてくる逆打ちお遍路さんに見覚えがありました。

俺「またや…」

ビーニャ「えっ?」

俺「おはようございます」

逆打ちさん「おはようございます」

俺「これで御会いするの4度目ですね(笑)」

逆打ちさん「ああっ!あの時の!」

もう遍路をしていると何が起きても不思議ではありません。

この方とは歩き遍路をしていて御会いするの4度目で、俺の3周目になる遍路のどの周でも会っております。

うん。

普通でしょ?

その方とお別れして次の30番札所善楽寺へ向けて農道を歩きます。

少し歩くと国道32号線下のトンネルを潜りますが、このトンネルは写真を良く見るとわかる通り横に沢山穴が空いており、テント張るにはナイスな感じ。

てくてくと歩き、高知刑務所を見ながら歩くと蒲原遍路小屋という細長い遍路小屋があります。

野宿OKで以前、某リスト作成者にも勧められましたが、うちはまだテント無しで野宿したこと無いのでパスしました。

その後、逢坂峠を越えて30番札所を打ち、珍しく納経所であれこれ見ました。

ここの納経所は色んな物が売ってて、御朱印帳も品揃え豊富、あれこれ欲しくなりました。

30番札所を出ると、ちょっと街で買い物をしなくてはいけません。

なんと、今晩のアルコールが無いのです。

もう一度言いますが、今晩のアルコールが無いのです。

先ほど29番札所で断酒を誓ったばかりではありますが、アルコールが無いのです。

運良く目の前にドラッグストアがありました。

ビーニャと2人で今晩のアルコールを探しますが、何と品切中でした。

そこでビーニャが店員さんに確認すると、丁度品出し中でその中から持ってきてくれました。

ラッキー!

面白いことに、このアルコールの値札には“ネンリョウヨウアルコール”と書いてます。

いったいどれ程の人がこれを燃料として購入するのでしょう?

取り合えず、今晩もこれで調理が出来ます!

500ccゲットの500グラムさんこんにちは。

アルコールバーナー燃料をゲットして歩き出すと高知市内に近づきました。

trangia(トランギア) アルコールバーナー 【日本正規品】 TRB25

新品価格
¥2,750から
(2022/8/14 17:27時点)

 左には昨日の出発地点である28番札所の山の上の洋風なお城が見えます。

本当に遠回り、遠回りの高知市付近遍路道。

前方に次の31番札所竹林寺の山を見上げながら歩きます。

途中通った仁淀川で魚が沢山跳ねてました。

河口ですが、あれはスズキでしょうか?

上から見てるとボラにも見えます。

山育ちで魚に詳しくないので適当に言ってますが、本当にたくさん跳ねてました。

水面から飛び出て腹から「ビチャ!」っと落ちる姿が笑えました。

高知市内は高速道路建設中でしょうか?

俺が四国に来出した頃から彼是10年近くやってる気がしますが…。

途中のうどん屋で昼食を済ませて竹林寺に近づいてきました。

時刻は13時頃でしょうか、随分と気温も上がり汗がでます。

涼しかったのは8時頃まででしたね。

住宅地を進むと、竹林寺への登り口です。

はい、見ての通りこの竹林寺は標高の割にはハードで、スタートからいきなり激登りです。

ここを登るのが3度目となる俺は来る前からウンザリしてましたよ。

因みに、今日はまだ外国人に間違えられてません。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA